つき姫 VS ホームベーカリー|お餅作り

INFORMATION お知らせ

2018.10.15
ブログ
つき姫 VS ホームベーカリー|お餅作り

こんにちは、つき姫ブログ担当の小宮山です。

「ホームベーカリー」でお餅を作ると、
いまいちおいしくない、、、という噂を聞いて
検証してみたくなり、
「ホームベーカリー」購入しましたヽ( ´¬`)ノ
:.;”.・;・^;・:\(^▽^)/:・;^・;・.”;.: ワーイ♪

ホームベーカリーって、
食パンを焼くだけでなく、うどん・パスタ生地ができたり、
ジャム・もち・甘酒など、パン以外で色んな料理ができることを知りませんでした。
ホームベーカリーってすごい !(゚∇゚ノノ”☆

早速、価格コムで比較して、黒くてカッコイイので某メーカーの物を
量販店で購入しました。

一例として、つき姫との比較してみました↓
↓↓↓↓↓↓


つき姫某ホームベーカリー
価格19,800円約27,000円
(昨年モデルのため安くなっていました)
寸法(約):幅×奥行×高さ21cm×22cm×30cm26.3cm×35.6cm×35.3cm
重さ(約)4.5kg6.1kg
メニューもち
蒸しメニュー
(枝豆・スナップエンドウ/蒸したまご/ふかしいも/温野菜/蒸しパン/豚まん)
蒸し料理メニュー(おこわ/赤飯など)
食パン/パン生地/生種おこし/パンメニュー(フランスパン・ごはんパンなど20種類)/パン生地(ピザなど5種)/うどんパスタ生地/ケーキ3種/生チョコ/もち/あん/クイックブレッド/スコーン/ジャム(2種)/コンポートなど
作れるお餅の容量3合2合/3合
所用時間もち米を6時間以上水に浸す
約10分ザルで水切り
機械で
蒸し:約15分
つく:約10分
洗って30分水を切る
機械で
50分+10分
付属品蒸し容器/のし板/ポリ手袋(2枚)/取扱説明書ミトン/生種容器/スプーン/取扱説明書/レシピブック

ホームベーカリーって色々できるんですね。便利ですね。

パン焼き機と並べてみた
もち米を入れたところ

もち米の準備は、つき姫の方が時間がかかりますが、機械での作業は、ホームベーカリーが約1時間かかるのに対して、つき姫は約25分と早く感じました。

お餅ができるまで

ホームベーカリー(パン焼き機)のお餅
お餅ができあがりました!

その場にいた人に、ホームベーカリーとつき姫でのお餅を比較してもらいました

ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

試食していただきました!

つき姫で作ったお餅を試食した方の感想は、
「できたてのお餅は美味しい」とのことでした。
ホームベーカリーで作ったお餅は
「美味しいけどガムみたい(食感)」が多い意見でした。
どちらも美味しいのですが、
つき姫の方がキメが細かくて柔らかい感じでしょうか。
ホームベーカリーで作ったものは
弾力があって、なかなか飲み込めないと思いました。

ですので、ホームベーカリーはあくまでメインはパン!
なのかなーと個人的に感じました。

つき姫でついたお餅も5分ぐらい時間がたつと
少し硬くなり食感が変わり、
その時点ではどちらも、あまり変わらないのですが、
つきたてのお餅は、やっぱり「つき姫」が美味しい、
という結果がでました。
(試食した、12名中12名が美味しいと判断されました)

今回、新庄村の最高品種の餅米「ひめのもち」でお餅を作りました。
つき姫とホームベーカリーでそれぞれのレシピ通りにお餅を作って、それで比較してみましたが、「同じ餅米で作ったお餅だとは思えない!」との声もありました。

まぁ、600万台の販売実績をもつ、家庭用もちつき機のプライドがありますから!と思いましたが、そう言っていただけるともちつき機冥利に尽きます。
私たちは、もちつき機を製造し販売していますので、自信を持ってお客様に提供させていただいております!

ぜひ、ホームベーカリーを持っている方にも
つきたてのお餅をご家庭で食べてみてほしいですね!

本当につきたてのお餅は美味しいので!!