もっと、いつも、つきたてを。

25分で、ほかほか・もちもち
3合づきのぴったりサイズ。
毎日にちょっとした贅沢を、もっとお手軽に。
つき姫は、つきたての幸せをお届けします。

新色/リッチブラック
¥26,500(税込)
新色/リッチホワイト
¥25,630(税込)

様々なスタイルに馴染む、
艶消し新カラーが登場。
おもちをもっと身近に、
新しい日常へ。

500台限定
80th Special Edition

新色/リッチブラック

リッチブラックはスタイリッシュなキッチンにも溶け込む洗練されたカラー。艶消し加工のマットな質感が上品さをさらに演出し、シンプルでモダンなライフスタイルにぴったり。

¥26,500(税込)

新色/リッチホワイト

優雅で清潔感あふれるリッチホワイトは、明るいキッチンやナチュラルなインテリアに自然と馴染みます。艶消し加工の柔らかい質感が、日常に洗練された雰囲気をプラスし、どんなスタイルにもフィット。

¥25,630(税込)
撮影協力/ヘーベルハウス倉敷展示場
たくさんの皆様にご愛用いただいております。
手軽で美味しい、
つき姫が愛される理由
25分でおもちができる
「蒸す」から「つく」までのボタン操作のみで簡単におもちを作ることができます。 ※もち米の浸水時間を除く
本物の餅の味わい
きめ細やかなコシのあるおもちをご家庭でお手軽に味わうことができます。
3合サイズの手頃な量
ご家族で食べ切れる量なので。余らせることなく手軽な量で新鮮なおもちが楽しめます。
軽くてコンパクト
約4.3kgと片手で持ち運べるほどの軽さ。キッチンに常置できるサイズです。
つき姫で美味しい
おもちができる理由
炊くのではなく蒸す
もち米は粘りがあり撥水性も高いため、炊いてしまうと柔らかくなり過ぎます。一般的なおもちも作れるホームベーカリーはもち米を炊くので柔らかくなります。 つき姫は、もち米を蒸すことで、もち本来の食感を実現しました。

突起わずか1ミリの
ハネを毎分1500回転

もちは、気泡が入るとコシがなくなり、雑煮やおしるこにした時にもちの形が崩れやすくなります。家庭用電気餅つき機のハネは、突起が大きく毎分の回転数が数百回程度のことが多く、空気を巻き込みやすくなります。
つき姫はハネの突起を小さくし、毎分1500回転させることで、もちに入る気泡を抑え、コシが強く形が崩れにくいもちを実現しています。

※突起1mmのハネが余計な空気を混ぜ込まずにコシの強いもちを作ります。
餅つき機の
パイオニア
「家庭用電気餅つき機」の分野で、パイオニアとして第一線を走る、みのる産業。
その技術や、開発への想いを聞いてみました。

Q.

どうして、「餅つき機のパイオニア」なんでしょうか。

A.

もち米を蒸して、つくという作業を一体化した現在の家庭用餅つき機を最初に開発したのが、みのる産業株式会社です。1970年のことです。当時、市場に出回っていた餅つき機はもち米をつく機能のみで、事前にせいろで蒸す必要がありました。蒸す・つくの一体型で特許も取得しています。その後、松下電器産業(現パナソニック)や東芝といった大手からのOEMも手掛け、これまでに生産した餅つき機の台数は650万台を超えます。そして、2015年に発売したのが3合用餅つき機「つき姫」です。餅つきという日本の伝統文化を新しい形で継承してきました。

Q.

3合という小型を開発したのはなぜですか。

A.

餅つき機の発売以来、主流は1升用、2升用でしたが、時代が移り変わり、核家族化が進むと「1升サイズでも大きすぎる」という声が聞かれはじめ、なかなか大型の餅つき機で餅をつく機会も少なくなってきました。そこで、小型餅つき機開発の話が出てきたのですが、開発には多くの問題がありました。餅つき機というのは小型化しても部品点数は同じです。開発にはコストの問題と小型化という多くの制約がありました。しかし、必ずニーズがあると信じ、3合サイズの餅つき機の開発を始めました。

Q.

臼と杵でついたようなコシの強い餅になる 秘密はなんですか。

A.

もちは、気泡が入るとコシがなくなり、雑煮やおしるこで形が崩れやすくなってしまいます。そこで、小型でも、まるで臼と杵でついたおもちが出来るよう、ハネの形と回転数は、試行錯誤を繰り返しました。一般的な家庭用電気餅つき機のハネは、突起が大きく毎分の回転数が数百回程度のことが多いです。つき姫はハネの突起を小さくし、毎分1500回転させることで、もちに入る気泡を抑えました。また、回転数があることで風を切り、表面温度が約80℃になることで、コシの強い粘りのあるもちを実現しました。
ボタンひとつで
出来る簡単な操作

水を入れる

もち米を蒸すために、ボイラーに150mlの水を注ぎます。

ホッパーとハネをセット

もち米をホッパーに入れ、ハネをしっかりセットします。ホッパーは右にしっかり回して固定してください。

フタをして「むす」
スイッチオン

フタを閉じ、「むす」スイッチを押して蒸し始めます。約15分で蒸しあがります。

フタをハズして「つく」
スイッチオン
蒸し終わったらフタを外し、「つく」スイッチを押します。約10分でつきあがります。
おもちを取り出す
もちが完成したら、付属の「もちあげ君」を使って取り出します。
Example Image

わずか25分で
簡単におもちができます。

お好みの大きさに丸めて、お召し上がりください。
お客様の声
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4
Image 5
Image 6
お手軽おすすめレシピ

定番から変わりダネまで多彩なレシピを紹介。料理研究家の阪下千恵子氏が開発したレシピもあります。

付属品
のし板
もち切り用に仕切りがついていいますので折る時に便利。洗うのも簡単なプラスチック製。
むし器
むし器を使えば、お好みに合わせた蒸し料理が楽しめます。
もちあげくん
簡単に安全に餅を取り出すことができます。
よくある質問
Q. どの位のおもちができますか?
こちらは3合餅つき機となっておりますので、丸餅約10個分の量のお餅ができあがります。
しっかりした台の上で使用されれば問題ありません。 「つく」の時に多少もちがはねたりして動きますが、ガタガタというほどではありません。また音自体はほとんどしません。
できます。「ハネとホッパー」は柔らかいスポンジなどで水洗いしてください。 「ボイラーとモーター軸」は固く絞ったふきんなどできれいにふき取り、絶対に水洗いをしないでください。 本体につきましても、固く絞ったふきんなどできれいにふき取り、絶対に水洗いはしないでください。
保証期間は1年です。 ただし、当社は「つき姫」の製造メーカーですので、保証期間が過ぎても、誠意をもって対応させていただきます。
「つき姫」はもち米3合で本体のハネとちょうどバランスよくかみあって、コシのあるなめらかなお餅に仕上がるように設計されています。 1合だとお餅になりません。2合でもかなり「つぶ」が残るためおすすめできません。 ぜひ、3合でおいしいお餅をお楽しみください。
「蒸す」から「つく」の連続運転なら、何回でも連続してつくことができます。
名称・愛称
3合餅つき機 つき姫
適用
卓上型
電源
AC100V 50/60HZ共用
消費電力
電動機125W/150W
コードの長さ
1.4m
電動機の定格時間
15分
もちつき能力
もち米540ml(3合)(約450g)
蒸し時間
約15分
もちつき時間
約10分
機体寸法
21cm(幅)×22cm(奥行)×30cm(高さ)
電動機125W/150W
電熱装置:500W
質量
約4.3kg
ボイラーの定格容量
150ml
付属品
むし容器、のし板、ポリ手袋(2枚)、もちあげくん、取扱説明書